メニュー

10%ポイントバック

ショップ: lasvegasdiscountworld.com

M3436●江戸明治和本等>〈甲申新版〉万祥廻船往来

¥10,140(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

●江戸明治和本●〈甲申新版〉万祥廻船往来
【判型】半紙本1冊。縦225粍。
【作者】十返舎一九作・序。歌川国丸画。
【年代等】文政6年3月刊記。文政7年刊。[江戸]山口屋藤兵衛(錦耕堂)板。
【備考】分類「往来物」。題簽は国会本の画像により複製。日本における船の歴史、船舶の種類と用途、および各部の名称と機能・材質、さらに船の守護神である住吉大明神などについて記した往来。本文を大字・5行・付訓で記す。神代以来の日本の船の濫觴や、貴人の船首に竜や青鷁(せいげき)を描く理由などに触れた後、廻船・上荷船・茶船・游艇(はしぶね)から渡船、一枚棚など10数種類を紹介し、さらに舳・艫・舵・櫓・櫂・柁・纜(ともづな)・帆・檣(ほばしら)等を説明し、最後に廻船の積載量について500-600石以下が普通だが、天和・貞享頃から千石船も登場したことなどを述べる。だが、本書の多くは『和漢三才図会』巻34「船橋類」「船之用」に基づくものであり、「遊山船」の条で隅田川の屋形船や、遊廓通いに用いられる猪牙舟など、江戸の人々に親しみのある舟を提示するあたりに若干の独自性を見出すことができよう。表紙見返の用具類の絵や緒言も『和漢三才図会』をそのまま利用している。なお、頭書には「日本河橋の原(はじまり)」や「江戸より大坂海路」「大坂より西国舟路」「室積より九州舟路」など国内諸国への海路についての記事などを掲げる。
★改装・題簽コピー・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

商品の情報

カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>その他
商品の状態: やや傷や汚れあり
配送料の負担: 着払い(購入者負担)
配送の方法: 未定
発送元の地域: 埼玉県
発送までの日数: 2~3日で発送


エルゴベビー オムニ 360 クール エアメッシュ オニキスブラック

ノースフェイス ゴアテックス シェイブドゥハイカー

Nintendo Switch

HTCベルトスタッズベルト

新品未使用 NIKE セットアップ Sサイズ BV2649 BV2680 1

malbon マルボン ゴルフトップス 長袖 シャツ セーター

Canon キャノン IXY 200F デジタルカメラ

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です